株式会社ヒラジュウ
[社]公共工事施工会社での場所打杭管理職
- 日給9,000円〜11,000円
- 8:00~17:00(現場により集合時間変動)
お仕事について
お仕事内容
公共工事・民間工事の現場で、場所打杭施工の管理業務を行います。
その他、下請業者の指揮や土留工事等の配置計画・作業計画等の業務を行います。
~日常業務の流れ~
6:30~7:00ごろ 会社に集合して社用車で現場へ
8:00~朝礼・ミーティング・作業開始
10:00~休憩
10:15~昼まで作業
12:00~昼休憩
13:00~作業再開
15:00~休憩
15:15~作業再開
17:00:作業終了
18:00ごろ帰社、日報を記入して退社
現在すでに施工管理担当(ゼネコン経験者)が在籍し、活躍しています。
確かな業務をこなせるように、着実に業務の内容を覚えて頂ける環境です。
現場見学や、面接段階での給与シミュレーションも可能ですので、ぜひ気軽にエントリーしてみてください。
<ポイント>
・残業月10時間以下
・年休90~100日程度
・残業代完全支給
・技術力を身に付けたい方
・手に職をつけられる職業です!
・自分が建設に携わった建造物が、
長くたくさんの人に愛され続けていることが目に見えます!
・スケールの大きい工事に携わることができます!
お仕事の特徴
車通勤OK
髪型・髪色自由
友達と応募OK
学歴不問
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
フルタイム歓迎
長期歓迎
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
40代多数
50代多数
にぎやかな職場
初心者活躍中
協調性がある
個性が活かせる
シフト・収入例
日給月給となりますが、その他にも各種手当を支給します。
(その他、年2~3回の賞与あり)
実際の年収モデル(各種手当・賞与含む)
例①:入社1年目 約360万円~430万円
例②:入社5年目 約450万円~550万円
例③:入社10年目※職長クラスの場合 約550万円~650万円
募集要項
職種
- [社]公共工事施工会社での場所打杭管理職
給与
- 日給9,000円〜11,000円日給となりますが、その他にも各種手当を支給します。 (上記以外に年2~3回の賞与あり) 実際の年収モデル(各種手当・賞与含む)をご紹介します。 例①:入社1年目 約360万円~430万円 例②:入社5年目 約450万円~550万円 例③:入社10年目※職長クラスの場合 約550万円~650万円
試用・研修
- 試用・研修期間なし
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 皆勤手当
- 家族手当
日給の他に各種手当あり ・常勤手当 ・家族手当(扶養家族1人につき1万円) ・皆勤手当 ・精勤手当 ・特別通勤手当 ・土曜手当(土曜日に出勤した場合) ・保険手当 その他、職長・クレーンオペ・施工管理技術者にはそれぞれ別の手当を支給しております。
交通費
- 規定支給(月額支給上限 12,000円)
勤務地
- 株式会社ヒラジュウ山口県 岩国市周東町上久原14-8
応募資格
- 車での通勤ですので普通自動車免許が必要です。 その他業務に必要な資格は会社負担で取得していただきます。 もちろん有資格者や経験者は能力により優遇します。 <下記の経験がある方、活躍中!> 土木作業員 重機オペレーター 建築工事 現場作業員 解体工事 内装工事 内装解体 溶接工
勤務時間
- 8:00~17:00(現場により集合時間変動)
勤務曜日
- 月・火・水・木・金・土
休日休暇
- 当社カレンダーによる毎週日曜日・隔週土曜日は休日です。(現場進捗により変更有り) 現場の数により祝日も休日となる場合もあります。
応募について
応募後の流れ
- 応募後、原則2営業日以内に返信しております。
採用予定人数
- 1名程度 施工管理技術者:1名 【新着】大量募集の求人です! ハローワークにて求人をお探しの方も必見です。 中途採用も積極的に行っております。 転職をお考えの方もご応募ください。 建設業や内装工事、外構工事に興味のある方もお待ちしております。 現場工事はもちろん、様々な現場で鳶職、トビ職、大工としての経験を積むことができます。 また、現場監督や施工管理としての仕事もあります。 私たちのチームでは、土木施工管理技士、建築施工管理技士としての資格を持つ者もおり、 公共工事などの大規模プロジェクトにも携わることが可能です。 あなたの職人としての技術と情熱を私たちと一緒に働きましょう! 当社はあなたのスキルと経験を待っています。 建築工事から土木工事、ダンプ運転手まで、あなたの技術が求められています。 重機操作を通じて、建設作業員や現場作業員として働きませんか。 当社では、建築工事や土木工事、解体作業を行っています。 それらの作業に欠かせないのが、重機の操作です。 具体的には、ユンボやブルドーザー、クレーン車、高所作業車、フォークリフトといった機械を運転し、現場をサポートします。 これらの機械の運転は特別な技術と資格が必要となります。 資格としては、フォークリフト運転技能者、車両系建設機械運転者、 小型移動式クレーン運転技能講習、床上操作式クレーン運転技能講習、玉掛け技能講習、 垂直昇降型高所作業車運転者、移動式クレーン運転士免許、レーンデリック運転士免許などがあります。 これらの資格を既にお持ちの方はもちろん、これから取得をお考えの方も歓迎します。 経験と技術を活かして、一緒に現場を支えていきましょう。
問い合わせ
- 0827-83-1660
会社情報
会社名
- 株式会社ヒラジュウ(採用サイト)
業種
- 建築・土木・不動産・住宅関連業
会社住所
- 山口県岩国市周東町上久原14-8
求人情報更新日:2024/10/16